Catfood Selection

4Dミート・添加物・穀類などのキャットフードに潜む危険性を解説!
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

キャットフードを安全に保存する

キャットフードの特徴のひとつとして、日持ちが良いことがあげられます。ドライフードで1年、ウェットフードだと2年近く賞味期限があります。しかしこれは封を切るまでの話で、開封後はきちんと保存しなければすぐに痛みます。
今回は、キャットフードの正しい保存方法についてご紹介いたします。

キャットフードの正しい保存方法

ドライフードの保存方法

ドライフードの大敵は湿気と直射日光です。未開封でも高温多湿の場所に置くのは避けましょう。開封後は、必ず湿度が低く、日が直接当たらない場所に保存しましょう。
封を切ったドライフードは、フリーザーパックやタッパのような口を閉じることができるものに小分けして、外気が入らないようにして保存しましょう。湿気を防ぐだけなら冷蔵庫での保存を考えると思いますが、冷蔵庫に入れるとフードの匂いが薄れてしまい、食いつきが悪くなる恐れがあるので避けた方がよいでしょう。

口をしっかり塞いでおかないと外気に触れてフードが酸化しやすくなるので、密閉することが重要です。酸化すると匂いが薄れたり油分が劣化して匂いが悪くなったりして食いつきが悪くなります。
一番良いのは一食ごとに小分けして密封されたフードを選ぶことですが、大袋で小分けされていない場合は、開封後に手早く小分けして密封しましょう。

ウェットフードの正しい保存方法

ウェットフードは缶詰やパウチに封入されているので、開封するまでは直射日光が当たらない場所に保存すれば大丈夫です。人用の缶詰やレトルト食品と同じく、特に冷蔵庫に入れておく必要はありません。
開封後は、ドライフードよりも急速に劣化します。できるだけ一食で食べきるようにしましょう。量が多い場合は、器には一食分だけをつぐようにして、残りは別の器に移し替え、ラップをして冷蔵庫に保存しましょう。猫が口をつけた分が残ったとしても、口をつけたものはすぐに傷むので廃棄しましょう。取り分けて冷蔵庫に保存したものも、できれば1日中、遅くても2日中には使い切りましょう。それを過ぎたら廃棄したほうがよいでしょう。
なお、冷蔵庫に保存した場合は、食べさせる前に軽くレンジで温め直し、人肌くらいの温度にしてから与えるようにしましょう。

まとめ

今回は、キャットフードの正しい保存方法についてご紹介しました。ドライフードは高温多湿を避け、外気に触れないように密封して保存しましょう。ウェットフードは別の器に移してラップをかけてから冷蔵庫に保存しましょう。ただし、正しく保存していても劣化は進みますので、なるべく早く使い切るようにしましょう。