Catfood Selection

4Dミート・添加物・穀類などのキャットフードに潜む危険性を解説!
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

毎日の食事量をしっかり管理しましょう!キャットフードの手軽な計量方法について

フードを与える時に計量しないと、食べ過ぎなのか食べ足りていないのかわからなくなってしまいます。とは言っても毎回のことですので、できるだけ手間をかけずに計る方法があると便利です。
今回は、キャットフードの手軽な軽量方法についてご紹介いたします。

キャットフードを計る理由

猫が1日に摂取するカロリーには推奨値があります。それを超える量を毎日食べていると肥満になるリスクが高くなりますし、量が足りなければ体調不良につながりかねません。そのため、1日どのくらいを与えると良いのかをパッケージに記載したフードもあります。1日の摂取カロリーを管理することは、猫の健康上とても重要なことですので、キャットフードはきちんと計って与えるようにしましょう。

キャットフードの計り方

食材用の はかりを利用すればキャットフードの1回の給餌量を計ることはできるのですが、フードを与える度に行なう必要があるので意外と手間になります。そこで、手軽にキャットフードを計ることができる方法をいくつかご紹介いたします。

ペットフードスコップ

ペットフード専用のスコップです。ほとんどのペット用品売り場で取り扱っているので簡単に購入できます。いろいろなサイズがありますが、一杯の量を把握しておけば、簡単に1回のフード量を計ることができます。スコップですので、フードストッカーに入れたフード袋から直接フードを計り出すことができてとても便利です。フードを小分けせず、フードストッカーで保存している飼い主さんにおすすめです。

計量カップ

人用の計量カップを流用する方法もありますが、ほとんどの場合、人用の計量カップは単位が容量(ccやml)なので、単位が重さ(g)のペット用計量カップを使うほうが便利でしょう。猫の体重から1日のフード量を計算しておけば、計量カップで簡単に1回の給餌量を計ることができます。
人用の計量カップを流用する場合は、1回あたりの給餌量を計りで計っておき、それがどの目盛りなのかを覚えておくとよいでしょう。油性ペン で印をつけておくのも良い方法です。

デジタル計量カップ

人用ですが、カップに入れた重さを直接計ることができるデジタル計量カップを利用する方法もあります。2~3千円くらいで販売されています。厳密にカロリー管理をしたい場合には、手軽に計量できて便利な道具です。

まとめ

今回は、キャットフードの手軽な軽量方法についてご紹介しました。人と同じく、猫も毎日摂取するカロリーはきちんと管理するのが望ましいです。そのためには毎食のフード量を計る必要があります。今回ご紹介した方法で手間をかけずに、猫のカロリー摂取量を管理してみてください。